有限会社 ベスト.サービス
2018年01月10日
Gardening
落ち葉堆肥を作ろう
秋から冬にかけては枯れ葉が舞いますが
「枯れ葉」は空中を舞った後
「落ち葉」となります
毎朝の掃除が大変だと思う方もいらっしゃるでしょうね
本当にご苦労様です
通勤路のけやき通り街路樹からは、それはたくさんの
葉っぱが降りました(降るのは年末まででしょうか)
お店の前の掃き掃除で
何袋のビニル袋がいっぱいになりましたか?
落ち葉は大切な資源となる
岡山県総合グラウンドを今日通ることがあり
県警機動隊や血液センターのある方面から
絵図町(野球場口)に向かう途中に
落ち葉を集める場所があり
4トントラックに山盛り積まれた
落ち葉を見かけました
作業服の男性がトラックの上(葉っぱの上)に
乗り、足で踏んでいる様子でした
どちらかに運ぶのでしょうか
公園内はキレイにお掃除されて
落ち葉はかき集められて
その落ち葉置き場に収まったのでしょう
落葉は既に済んだ模様(12月13日撮影)
運動公園内の並木も枝が目立つようになりました
運動公園内の並木も枝が目立つようになりました
冬は春夏作のための堆肥製造準備期間
先日お友達の葡萄畑を見に行ってきました
株が数本古くなったので
桃の苗に植え替えるということで
堆肥作りの手伝いに行ったわけです
圃場のすみっこに
浅く穴を掘り
集めておいた大量の葉っぱを
その穴に詰め込んでいきました
米糠と水と尿素を交互に挟み込みながら
そうすることで
葉っぱを発酵させ、分解するのを
手伝うというわけです
発酵がうまくいくと
湯気があがるほど温度が上がります
何度か切替し(上下をひっくり返し空気を
混ぜ込むことで発酵を促します)
春頃には良質の堆肥ができているでしょう
温度が完全に下がった頃
果樹や野菜の根っこの周りに施します
これがじわじわと効いてくるというわけです
(微生物のエサとなりゆっくりと分解します)
この記事を書いた人
難波 好江
生粋のおかやま大好き岡山県人です!
主にWeb担当をしています
駐車場と空家・空地管理、賃貸・売買物件の撮影などのため
日々チャリ子で巡回活動です
半径2キロ圏内に物件が集中しているので
すみからすみまでキョロキョロ・・・
気になる物件のご案内ならお任せください
関連した記事を読む
- 2022/03/21
- 2019/05/20
- 2019/04/19
- 2018/12/27