2017年08月07日
おかやま大好き編
岡山は農業県 県民も美味しいものをかぎ分ける
「確かなものを売っている」
「季節のものしか売り場に置かない」
「生産者が、消費者の欲しがるものに応える努力を怠らない」
「生産者の顔が見えて、熱心さもつたわってくる」
消費者が裏切られない
だからフアンが増える
またその人から美味しい作物を買いたくなる
少々お値段が高めでも
その価値のあるものを提供してくれているので
喜んで買っちゃいます
平成15年7月にオープンした
農業後継者ふれあい市場「稚媛の里」(わかひめのさと)
岡山県赤磐市馬屋561-1
作り手と消費者が近く、旬を楽しむ術を知っている
ここでは生産者の名前が明記してあり
美味しかったらまず名前を覚えます
今度来た時にもその人の作品を探しています
また、新しいアイテムを購入するときは
生産者から一言のコメントがあるのも
参考になります
生産者の方が農業後継者ということで
比較的若いということもあり
ブログを書かれていたりするのも
参考にしています
「シャインマスカット出始めました」7月12日
・・・そろそろかな
と来店の予定も立てられます
商品を引き立てる文句
つい買ってしまいました パリっと美味いです
エンツァイ(空芯菜)の食べ方
中華の野菜炒めといえばコレ
トレーサビリティ(所在追跡可能)がしっかりしていると
どなたが生産しているのかわかるので
安心感があります
レジの担当の方も生産者さんたちなので
会話をすることで色々と教えてもらえたり・・・
どこの国で作っているのかわからない
どんな農法で作られた大豆かわからない
お味噌や豆腐より
地元産がいい
この近辺の農園で生産されていることが想像でき
赤磐の土で育っている作物が
情熱を持った生産者の方達の手で
お世話されて
私たちの手に届いていることが
ありがたいなぁと思います
サンゴールド
果肉が黄色い 缶詰やジュースなどでおなじみの黄桃
贈答用でなくても自宅用なら
朝早く行かないとすぐなくなってしまいますよ
贈り物として宅配をお願いする傍ら
同じ品種でも
ちょっとだけキズもの(そんなこともないんだけど)が
ものすごく手ごろ価格で
しかも小分けされたパッケージで
売られているのも魅力です
あれこれと品種を試したい私としては
ありがたいです
定休日:年始
営業時間:9:00~17:00
7・8月は7:00開店
8月5日朝9時過ぎ
もう既に車がいっぱいで
一番奥(東)の端にやっと停められました
赤磐市観光案内図
茶臼山古墳、備前国分寺跡など
史跡が点在している地域です
両宮山古墳と稚媛伝説
お店の名前の由来
この記事を書いた人
難波 好江
生粋のおかやま大好き岡山県人です!
主にWeb担当をしています
駐車場と空家・空地管理、賃貸・売買物件の撮影などのため
日々チャリ子で巡回活動です
半径2キロ圏内に物件が集中しているので
すみからすみまでキョロキョロ・・・
気になる物件のご案内ならお任せください
関連した記事を読む
- 2020/11/20
- 2020/06/02
- 2019/07/20
- 2019/07/11