有限会社 ベスト.サービス
2018年06月14日
空家・空地管理
相続で古家を譲り受けたケース
遠方から「空き家の管理をして欲しい」との
ご依頼がありました
相続はしたものの
そう頻繁には帰れない事情もあり
物件の近隣であるベスト・サービスに相談が舞い込みました
今回のケースは
既に庭木が敷地全体を覆ってしまい
中に足を踏み込むことすら難しい状態の物件です
まずは目視で状態を把握し査定をします
業者さんに見てもらい
例えば建物を取り巻く植木を切りましょう
お見積りを出していただき
提示します
じゃあ、そうしましょうか
と依頼者様が納得の上で取り掛かることになります
例えば、空家の管理のご依頼が
早い時期であれば
月に1回程度の目視巡回にて
雑草や植木が伸び掛けている様子を伝えられるので
雑草の除去、植木の剪定等の対策ができます
というわけで、建物を脅かすほどに
茂ってしまうことを未然に防ぐことができます
この記事を書いた人
難波 好江

生粋のおかやま大好き岡山県人です!
主にWeb担当をしています
駐車場と空家・空地管理、賃貸・売買物件の撮影などのため
日々チャリ子で巡回活動です
半径2キロ圏内に物件が集中しているので
すみからすみまでキョロキョロ・・・
気になる物件のご案内ならお任せください
関連した記事を読む
- 2020/06/30
- 2019/05/16
- 2019/02/11
- 2019/01/21