有限会社 ベスト.サービス
2017年11月08日
Gardening
白菜は穴だらけ
冬野菜が市場でも安価で出始めましたね
この夏は暑すぎて野菜作りは困難でした
スーパーでも高値でした
白菜は家庭菜園でも作れますが
毎日虫取りに励んでこんなもんです
素晴らしい穴あき状態ですね
あきれます
しかし虫もすべては食べ尽さず、残してくれます
今年は与党虫、違う
夜盗虫だけではなく、毛虫まで登場です
政界の話ではありません
割りばしで、つまんでは長靴で踏みつけています
(ごめんなさい なーむー)
苗の定植が遅すぎると白菜は開いたまま
結球することなく終わってしまいますが
今年は何とか立ち上がり、巻いてくれそうな雰囲気です
10株あったら4株ぐらいは食卓でお目にかかれそうです
砂や虫が中に入ってこないのかと
先日の講義でも質問が出ていましたが
中から外に向かって葉が育つので
心配ないようです
中心はきれいなものです
あるとすれば、たまに潜ってまで喰い進む虫がいるぐらいでしょうか
この記事を書いた人
難波 好江

生粋のおかやま大好き岡山県人です!
主にWeb担当をしています
駐車場と空家・空地管理、賃貸・売買物件の撮影などのため
日々チャリ子で巡回活動です
半径2キロ圏内に物件が集中しているので
すみからすみまでキョロキョロ・・・
気になる物件のご案内ならお任せください
関連した記事を読む
- 2022/03/21
- 2019/05/20
- 2019/04/19
- 2019/04/07